モバイルインターネットが戸建てに向かない理由
引っ越しの際に悩む固定回線とモバイル回線
新築戸建ての購入や引っ越しの際に、インターネット環境をどれにするか迷うケースがあると思います。固定回線を引くのか、モバイルインターネットを自宅でも使うのか、どちらにメリットがあるのでしょうか。
モバイルインターネットのメリット、デメリット
メリット
- 価格が安い
- 工事不要
- 外でも使える
モバイルインターネットのメリットは価格の安さと工事が不要だというところです。
固定回線の場合、戸建てに引っ越したタイミングでインターネットを使えるようにするには、一月前くらいから手続きをしておく必要があるので、引っ越しのバタバタで気が回らないという人も多いと思います。
その点モバイルインターネットは契約当日からすぐに使えますので固定回線と比べると大きなメリットと言えます。
デメリット
- 回線速度が遅い
- エリア制限がある
- 通信量に制限がある場合がある
モバイルインターネットのデメリットとして、回線速度の遅さ、不安定さがあります。
私も自宅用としてwimaxを使っていた事がありましたが、固定回線と比べると明らかに速度は遅く、接続が切れてしまうことも度々ありました。また、使えるエリアに制限があるので自宅で電波が届くか事前に確認する必要があります。
まとめ
戸建てに住まわれている方の大半が家族と同居されていると思いますので、同時にインターネットに接続する事も多いと思います。その場合も固定回線の方が回線が太い為、安定した速度で利用することができます。
一人暮らしの方は固定回線を引く必要は無いかと思いますが、戸建てに家族と住まわれている方にはモバイルインターネットよりもより安定した固定回線をおすすめします。
安心でお得なNURO光公式キャッシュバックキャンペーン
キャッシュバックの金額だけではない、安心でお得なキャッシュバックはどれなのか。私が比較検証して実際に使ったNURO光のキャッシュバックキャンペーンのレビューを書いてみました。
→NURO光キャンペーンのレビューはこちら
関連記事
-
-
まとめてネットはNURO光でも使えるのか
パナソニックのまとめてネットとは まとめてネットは有線LANを各部屋に配線することができ、その
-
-
ベストエフォートとは
NURO光の回線速度はベストエフォート ベストエフォートとは? NURO光の最大の特徴は
-
-
NURO光に乗り換えるとメールアドレスは変わってしまうのか
NURO光で選択できるプロバイダはSo-netのみ NURO光に関するよくある質問で、
-
-
光回線速度比較 どこが一番速いのか
ギガ対応であれば速度は変わらない 光回線の速度はどこが一番速いのかと疑問に思われる方は多いかと
-
-
戸建て向けインターネット回線の選ぶポイント
料金、速度、安定性のどれを優先するか 戸建てでインターネット回線を使う場合、以下3点がポイント
-
-
NURO光はどのような人に向いているのか
インターネット回線はNTTフレッツやauひかりをはじめ様々な選択肢がありますが、NURO光はどのよう
-
-
NURO光はのプロバイダ料金は幾ら?
NURO光はプロバイダ料金込み NTTフレッツ光を使っている方は、NTTに回線料金を支払い別途
-
-
賃貸物件でNURO光を使うときの注意点
NURO光の導入には工事が必要 NURO光を使うには最初に室内工事と室外工事を行います。
-
-
NURO光が使えない方にオススメな光回線はどれか
NURO光は価格が安く回線速度が速くとてもおすすめなインターネット回線ですが、対応エリアの狭さが大き
-
-
NURO光でひかりTV(フレッツテレビ)は使えるのか
NURO光でひかりTV(フレッツテレビ)は使えるのか NTTフレッツ光を使っている方で、ひかり
- PREV
- フレッツ光もセット割が始まるのか!?
- NEXT
- 賃貸物件でNURO光を使うときの注意点
公開日: :